アウディ・VW車検 整備 修理技術ファイル
アウディ整備ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はアウディQ3 エンジン警告灯が点灯したとのご依頼です。

まずはどの様な症状があるかを確認します。
エンジン不調などは特にありませんでした。
目立った症状が無いので診断機を接続して確認するとクーラントレベルのメモリがありましたが冷却水がかなり減っている様な感じはありません。


エンジンルームを点検したところ上からでは冷却水漏れ等を確認できなかったのでリフトを上げて確認します。
Q3のウォーターポンプはエンジン前側にありかなり見えにくいので鏡などを使用し覗くと、わずかに冷却水が漏れているのが確認できたました。
ポンプに接続されているコネクターを外すとコネクター内部に冷却水の侵入跡があり少し腐食していた為エンジン警告灯が点灯したと思われます。


お客様へ説明して納得していただき部品を手配し作業していきます。
ポンプはエンジン前側にある為インテークマニホールドを外して作業します。
その下にウォーターポンプがあり、外して改めて見ると内部の基板が冷却水の侵入により腐っていました。



クーラントタンクとウォーターポンプを交換して冷却水のエア抜きなどを行います。
漏れの確認、試運転等行い警告灯の消灯も確認できたので作業完了となります。
メンテナンスに手間のかかるアウディですが、SUVモデルも点検おまかせください。
比較的年式の新しい物も作業可能ですので是非一度ご相談ください。
関連記事
アウディ,VWの買取,車検,修理,整備はおまかせ!
ここではアウディ・VWオーナーさまの気になる車種別修理費用一覧をご紹介!
さらには車種別の整備のポイントもあわせてご紹介しています。
アウディ車種別修理費用一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| Audi/A4 | Audi/A5 | Audi/A6 | Audi/A7 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Audi/TT | Audi/A1 | Audi/A3 | Audi/A8 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Audi/Q2 | Audi/Q3 | Audi/Q5 | Audi/Q7 |
![]() |
|||
| Audi/R8 |
アウディRS車種別修理費用一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| Audi/RS4 | Audi/RS5 | Audi/RS6 | Audi/RS7 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| Audi/TT RS | Audi/RS3 | Audi/RS Q3 |
フォルクスワーゲン車種別修理費用一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| VW/ゴルフ | VW/ポロ | VW/ビートル | VW/パサート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| VW/トゥアレグ | VW/ティグアン | VW/トゥーラン | VW/UP! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| VW/ジェッタ | VW/イオス | VW/ボーラ | VW/シロッコ |










































































