ホイールコーティング
アウディ・VW整備 / ホイールコーティング

ホイールは走る、止まるたびにブレーキダストや地面の汚れ等で酷使されている部分です。特に輸入車はブレーキダストの量が多く、洗車してもすぐに真っ黒になってしまいます。すぐに、洗浄すればいいのですが、なかなかそうもいきませんよね。しかもこびりついてしまうと市販のクリーナーでは太刀打ちできなく、汚いままになってしまいます。傷のないアルミホイールやインチアップしてかっこよくきめていても汚れていたら台無しです!汚れが付いても落ちやすく、メンテナンスが楽になる、アルミホイールコーティングはいかがですか?
ホイールコーティングは、商品の品質を向上させ、汚れが付いても落ちやすくメンテナンスを楽にするという目的があります。
ホイールコーティング・施工の流れ
STEP1 専用クリーナーによる洗浄 | |
専用クリーナーで頑固な汚れを取り除き、スポーク1本1本すみずみまで洗浄します。 | ![]() |
STEP2 エアブロー | |
水分を完全に飛ばし、残っている油分をシリコンオフ等で除去します。 | ![]() |
STEP3 コーティング | |
専用ウエスを用いコーティング剤を塗布していきます。 | ![]() |
STEP4 仕上げ | |
水に濡れても大丈夫になるまで24時間置き硬化させます。 | ![]() |
ホイールコーティング 価格表 |
新品ホイール | クリーナーで 汚れが落ちるタイプ |
鉄粉除去の 必要なホイール |
---|---|---|---|
ノーマル | 4,000円~ | 5,000円~ | 6,000円~ |
ノーマル4本SET | 16,000円~ | 20,000円~ | 24,000円~ |
特殊なタイプ | 4,500円~ | 5,500円~ | 6,500円~ |
特殊なタイプ4本SET | 18,000円~ | 22,000円~ | 26,000円~ |
※ボディーコーティングと同時施工で割引有ります |
アウディ,VWの買取,車検,修理,整備はおまかせ!
ここではアウディ・VWオーナーさまの気になる車種別修理費用一覧をご紹介!
さらには車種別の整備のポイントもあわせてご紹介しています。
アウディ車種別修理費用一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Audi/A4 | Audi/A5 | Audi/A6 | Audi/A7 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Audi/TT | Audi/A1 | Audi/A3 | Audi/A8 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Audi/Q2 | Audi/Q3 | Audi/Q5 | Audi/Q7 |
![]() |
|||
Audi/R8 |
アウディRS車種別修理費用一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Audi/RS4 | Audi/RS5 | Audi/RS6 | Audi/RS7 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Audi/TT RS | Audi/RS3 | Audi/RS Q3 |
フォルクスワーゲン車種別修理費用一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
VW/ゴルフ | VW/ポロ | VW/ビートル | VW/パサート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
VW/トゥアレグ | VW/ティグアン | VW/トゥーラン | VW/UP! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
VW/ジェッタ | VW/イオス | VW/ボーラ | VW/シロッコ |